人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  Ookami@FFXI試練鯖








Xbox&FF11(*´Д`*)
by SirenOokami
Twitter - OokamiSiren

Usefull topics
Xbox.com:公式スケジュール
Xbox.com:クラウドを利用
Xbox.com:Gold Family
Xbox Live Rewards
Xbox Live TODAY
Xbox Live Status
Microsoft Account 作成詳細
Xbox状況コード:807b0194
ErrorCode(WP):805a0191
Windows Phone Store
YouTube:Xbox公式ch
Intel Download Center

Software Development
Windows Phone Dev Center
Xbox Indie Games

Links
FINAL FANTASY XI
FINAL FANTASY XIV
DRAGON QUEST X
MHF Xbox360
E3 Expo
aguse
答えてねっと 試練の狼
はこまるぷらす+
Nikon Image Space
XBOX FAN SITE LINKs
Round4 AGC
Xbox360ファンサイトRssChecker
X.Revolution
mu mu 360

まとめなどなど topics
目次:Windows Phone 8 人柱
目次:Surface Pro 関連
目次:Surface RT 関連
目次:NUCにもWindows XP
目次:Shuttle DS61関連
目次:Haswell - FF11関連
Xbox関連 topics
XBOX360基板遍歴
Kinect接続初回起動
データ転送ケーブルまとめ
USB速度&接続状況まとめ
USBフォーマット時容量
FFXI@360関連
HDD移行時の問題
HDD移行時の問題#2
FFXIが起動しなくなった時
FFXIのVerUPが何度も失敗
FFXIエ読込時等に固まる

-- 国内 タイトルリスト --
初代XBOX ※2010/02/15
XBOX360 ※2010/10/08
XBOX360 ※2012/10/01
公式初代XBOX互換リスト
JP 互換リストへリンク
US 互換リストへリンク
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
記事ランキング
カテゴリ
全体
FFXI:アドゥリンの魔境
XBOX1
FFXI:ヴぁな生活
FFXI:星の輝きを手に
FFXI:Lv99 アサルト
FFXI:Lv99 サルベージ
FFXI:Lv99 花鳥風月
FFXI:追加シナリオ
FFXI:錬成/エヴォリス
FFXI:Field Manual
FFXI:アルタナの神兵
FFXI:BC/NM/ENM/Mis/裏
XBOX 全般
360 USBメモリ
360 Event
360 基盤遍歴
Windows Phone/RT
[PC向け自作そふと]
[せっとあっぷ]
[こんぴゅ~た]
[こんぴゅ~た]部品
[ねっとわ~く]
食/旅行/自然/生活等
写真/音楽/映像
[懐ぱそ]
FFXIV
Sony:VAIO/PS他
Apple
特集:Tokyo Game Show
特集:Spike
特集:BAYONETTA
特集:マグナカルタ2
特集:HALO WARS
特集:STAR OCERN 4
特集:Fable II
特集:Fable III
etc:その他
特集:Call of Juarez血の絆
XBOX X
未分類
右クリック禁止
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
以前の記事
2021年 09月
2021年 02月
2020年 09月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 05月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 08月
2015年 06月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
画像一覧
検索
お気に入りブログ
FFXI ナイトメア活動日記
いままでとこれから。
ころちゃんのにっき
ころちゃんのにっき
その他のジャンル
ブログジャンル

Exblog以外のフレブログ

EGHMt in Vana
ぽに。
 ☆ WZR-AMPG300MNHをゲートウェイに設定する
 さて、かってきたWZR-AMPG300MNHをさっそく設定し終了しました。動作確認まですみましたので、どの様に設定したのかを解説してきます。

①下準備 ※他にも方法がありますので、とりあえず一例です。
・PCを一台準備し、WZR-AMPG300MNHと有線接続。無線LANや余分な有線LANはきっておく。今回は先日購入したQOSMIO F40 87/DBLを使用しました。
・附録のAirNavigatorCD(今回はVer9.50だった)から、Admin Toolなどをインストール。そして、AirStation Admin Tools Liteを使用して「検索」し標準では192.168.11.150で見つかるはずなのでそれをダブルクリックして、ブラウザで設定画面を立ち上げる。

WZR-AMPG300MNHをゲートウェイに設定する_f0064066_12384765.jpg



②ブラウザで立ち上げるとこんな感じのTOP画面になります。無線LANのWEPなどがとりあえず試験用設定おわっているので画面に表示されていますが、はじめは未使用やブランクになっています。

WZR-AMPG300MNHをゲートウェイに設定する_f0064066_12385512.jpg



③次はWAN側の設定です。(LAN側を先にやってもよい)
 WAN側は、LANからの出口となるIPアドレスを割り振ります。また、単体で一応動作確認できるようにDNSなども設定しておきました。ここでのデフォルトゲートウェイは、外部への出口を指しますので、今回はインターネットにつながるゲートウェイになっています。

WZR-AMPG300MNHをゲートウェイに設定する_f0064066_1239334.jpg



④PING画面です。現在、LAN端子からの有線LANで接続しているため反応速度がかなり良好です。また、LAN内の端子であるため、192.168.xxx.xxxの同一アドレス(この場合はWZR-AMPG300MNHのLAN側アドレス)しか反応ないはずですが、ゲートウェイとして機能しているためWAN側アドレスのPINGが帰ってきています。

WZR-AMPG300MNHをゲートウェイに設定する_f0064066_12391150.jpg



⑤次にLAN側の設定画面です。
 LAN側は、DHCPサーバーを使用しています。その都合上、DNSなども直接指定しています。WZR-AMPG300MNHでは自身をDNSリレーの中継として使用できるのですが、外部のDNSとの接続確認を行うことがよくあるので、私はプロバイダ指定のDNS設定になっています。機器によってはプロバイダ指定のDNSをゲートウェイ機器でリレーするほうがよいでしょうね(DNSキャッシュ機能があるものなどは特に)。

WZR-AMPG300MNHをゲートウェイに設定する_f0064066_12391763.jpg



⑥有線LANを外して、無線LANからの接続確認。
 現在WAN側のコネクタを取り付けていないので、インターネットまではでていませんがWZR-AMPG300MNHまで接続完了しているのがわかるとおもいます。

WZR-AMPG300MNHをゲートウェイに設定する_f0064066_12392389.jpg



⑦そして、例によってPINGテスト。
 今回は無線LANからの接続テストなので、PINGの反応速度が有線にくらべてすこしおちています。


 さて、これで有線/無線LANから、WZR-AMPG300MNHのLANをデフォルトゲートウェイとして、WAN側のIPをPINGしているところまでの設定ができました。ここまでできれば、WZR-AMPG300MNHのWAN端子を外部LANに接続すればOKなのはわかるとおもいます。

 ようは、物理的に(有線LANのHUB)区切られたネットワークを相互に通信を行う場合、きちんとゲートウェイを組むことで(場合によってはルーティングをさらに行う)、内部から外部へは簡単に通信が確保できるわけです。
 外部から内部への接続は、NATなどでよい場合もあります。そうでなければ、内部向けの192.168.xxx.xxxなどのIPをデフォルトゲートウェイで内部向けゲートウェイにルーティングしてやればよいわけです。

 ほかにも、1台のPCで2枚のNICを搭載し「片方を内部/片方を外部」に設定し、内部と外部の接続をゲートウェイを通じないで確保しつつ、インターネットとの通信をおこなうなどの手法も存在します。これなどは、サーバー機器でわりと有用な方法ですね(内部と外部を1台のサーバーで管理する等)。

 ただ、気をつけておきたいのは、物理的に接続された一つのネットワーク内に異なるネットワークが存在してしまうと正常に動作しないことがあるということです。
 論理的には、サブネットマスクで区切られているわけですし、デフォルトゲートウェイが有効な方の通信以外は、外部に出れないだけのようなきがしますが、外部LANと内部LANが物理的にHUBなどでつながっているために、デフォルトゲートウェイを通じて外部にでたはずのパケットが内部LANのHUBに再びながれている可能性もあります(リピータ機能などで)。これらは混乱の元になるでしょう。

 とりあえず、論理的にサブネットで区切ったネットワークを、物理的に混在させないようにしたほうが無難ですね。そういう意味では、一部のブロードバンドルーターについて、使い方をまちがえるととんでもないことになることがあります。それについては、項を分けての例を挙げてみることにします。
by SirenOokami | 2007-09-05 12:39 | [ねっとわ~く]
<< つかっちゃいけない内部IP?!... 家庭内LANの見直し#2 >>
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
記事URL及びブログTOPへのリンクは自由といたしますが、記事内容及び記事で提供しているダウンロードデータ(ソフトウェアを含)・写真等についての再掲載・転載等の二次使用は固くお断りいたします。
特にアフェリエイトを含むまとめサイトへの転載は一切行わないようお願いいたします。